『自宅の書棚』。流石に買うにはちょっとお値段が張ったので借りてみた。部屋中本だらけの私にとってはやはり本の収納を優先するのが正しい部屋のあり方のような気がする。
しかし日本語で「自宅の書棚」と書かれると微妙にダサい(すいません)。原著だとそうでもないのに。
『男の生活の愉しみ―知的に生きるヒント』。電車の中で一応読み終わり。ホテルの部屋について説明しているくだりはいちいち頷きながら読んでいたのでヘンな人だったかも。
次にどこかのホテルに泊まるときは巻尺を持っていってしまうかもしれないと思ってしまった午後。