2002-06-11 ジュークボックス/狂想曲/そこで切るか/ミス [長年日記]

ジュークボックス

私はメインマシンがノートパソコンという妙な生活をしているのだが、一応デスクトップパソコンも持っている。というより作業台のかなりの部分を「牛」(日本から撤退済)が占拠している。

場所を食う上に滅多に使わないのだが、それでも捨てないのは部屋にある電化製品の中でいちばんCDの再生音がいいからだ。しかしここ数ヶ月CDを聴く機会もなかったので電源プラグを抜いたりスピーカを机の下に置いたりして、まあ「粗大ゴミ」的な扱いであったのだが。

昨日衝動買いした「TransitTime」をノーパで再生しながら、ああやっぱりこれはデスクトップでないととパソコンを起動することにした。が、まずスピーカを正しくつなぎ本体の電源プラグをつなぎモニタの電源プラグをつなぎ(モニタ表示はさせなくても一応再生は可能だが、途中で止めたくなったとき困る)、マウスをつなぎ、そして久々に電源投入したところ。

怒られた。キーボードデバイスがつながってませんだって。はい、すみません、直します。

そして数ヶ月ぶりに「巨大ジュークボックス」がまさやんの声を流し始める。外は雨。

狂騒曲

あー。うー。やっぱりこれほしいなあ。売り方が姑息だと思っても。

そろそろ夏のシャツもほしいし雨傘もほしい。物欲がふつふつと沸いてきている。

そして今日は次々と安藤忠雄氏設計の建物を検索+関心空間に登録。入梅の狂気。

そこで切るか

なんで「シャツ 外だし」とかで引っ掛けてくる人がいるのかと思ったらこういうことだったんですね。なんか笑える。

ミス

私はプログラマでもないし現在でもプログラムを組むことはほとんどないんだが、学生時代初めてコンピュータでfortranを組まされたとき身にしみて思ったことがある。人はミスをするということだ。

それまではミスは一切してはいけないものだった。しかしその時、私が書いたプログラムがうまく走らないのを見てくれた先生は特に叱るふうもなく「あ、ここがおかしい。なおして」と指摘しただけだった。戸惑う私に先生は追い討ちをかけた。

「人間はミスするものだから。走らせてミスを見つけて修正すればいいんだよ」

そう、それだけのことだったはずなのに。ねえ、みずほ銀行さん。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
# ほそのひでとも (2002-06-14 11:34)

> 「人間はミスするものだから。走らせてミスを見つけて修正すればいいんだよ」
その素直さがあれば…いいのにね…。> 私

# 双月 (2002-06-14 16:35)

うーん、職業SEさんになると難しいですか、気持ち的に。

[]