「事実と言うものは科学であれ、歴史であれ、時がたつうちに変化するのです。歴史も新事実が出てくれば覆るし、科学だってある時代に真実であったことが、次の時代には誤謬として退けられる。でもフィクションは変化しない。オセロがデズデモーナを殺したこと。これは絶対確実な事実であって、変わりようがない。フィクションこそがそういう確実な真実の世界であるから、私たち人間はつねにフィクション(小説など)を必要とするのです。」(ウンベルト・エーコ/NHKTVのインタビューで)
寒くて目が覚めました。
前髪が伸びてきたのでそろそろ切りに行かねばなあと思う反面、これを通して写真を撮れんものだろうかと考えてしまう。
それでうまく行ってるのなら別に問題ないと思うのです。私はうまく行ってないから必要性を感じているのです。あ、年上女房とかそういうことではありません(笑)念のため。
そもそも音は空気の振動なので、って真面目に返してどうするよ。
数年前鈴鹿にF1観に行ったときは金網にへばりつきながら「音は空気の振動である」という事実を体感いたしました。全身が共鳴してましたのこと。って用語間違ってる?<工学関係の方々
正八面体のフレームと正十二面体。正八面体のフレームは綺麗だけど糊を使わないと組み立てられないのでちょっと消化不良な部分が残る。
糊を使ったりはさみを入れたりする方法はもちろんありだとは思うけど、「おりがみ」というからには折って組み立てるだけで完成しないと、という気がするのだ。そういう意味では正十二面体は今まで作った中ではいちばん完成度の高い作品じゃないかなと思ったり。
あ、もちろん設計したのは私ではありませんので念のため。
色紙を使い果たしたので明日は買って帰らねばなるまい。
shinoさんの日記を読んで思い出したのですが。昔聞いた話で。
中学校や高校の時によくある漢字の書き取り小テストの問題で、
「次の漢字を読みなさい」
という問題が出たらしいのですね。設問の意図は「読み仮名を書きなさい」ということだったんでしょうけれど、中に一人気の効いた生徒がいて
「読みました」
と書いて提出したんですと。そしたら返ってきた答案に赤ペンで
「聞こえません」
先生の方が一枚上手だったようです。
私はなんとなくの方向性だけで具体的に「何を」したいかは考えてきませんでしたし、きっと考えずに行くような気がします。マンボウのような人生と考えています。ただし潮の流れの選り好みをえらく昔にしたのかもしれませんが。。。
スズキさんは意識しなくてもちゃんと進めてるからいいのでは。私は意識しないと方向性を見失うので(笑)そうそう、相方さんのお誕生日おめでとうございます。
本人あまり意識せずにそのときにあった人の影響をうけつつ流されています。プカプカ。家人の件ありがとうございます。数ヶ月だけ年上女房です(汗。